主に趣味や娯楽のシーンで活躍するAV機器類に強みをもち、ゲーム機器「プレイステーション」でもお馴染みの、日本が世界に誇るブランドと言えます。蓄電池は産業用がメインですが、家庭用に流用できるものも揃えています。
SONYの蓄電池は、ソニービジネスソリューション株式会社が発売しています。業務用リチウムイオン蓄電池の販売を行うSONYの子会社です。
SONYの蓄電池は、停電の際、放電モードに切り替わる際の瞬断がないのが特徴です。そのため、電力が途切れると支障をきたす電子機器への接続も、追加の機器を使わずにできます。
SONYの蓄電池は業務用だけあって、長寿命と安全性能を売りにしています。また、太陽光システムと組み合わせることにより、商用電源に頼らない、自家発電の蓄電システムを可能にしました。この技術は工事現場、農業用ハウス、仮設住宅などで活用されています。
SONYは2011年に持ち運び可能な家庭用蓄電池を発売したのですが、現在は取り扱っていません。しかし2018年、 村田製作所と共同で、コミュニティ内での電力の直接取引を可能にする電力融通システムを開発しました。まだ商用化されていませんが、このシステムによって、料金体系に縛られずコミュニティ間での電気の売買が可能になります。この技術は家庭用蓄電池として製品化されることになっており、今後に期待ができそうです。
SONYの業務用蓄電池の製品情報です。
型番 | ESSP-3002/14P |
---|---|
蓄電容量 | 10.0kWh |
定格出力 | 5.0kVA |
変換効率 | - |
重量 | 705kg |
型番 | ESSP-4010B |
---|---|
蓄電容量 | 10.0kWh |
定格出力 | 5.0kVA |
変換効率 | - |
重量 | 470kg |
型番 | ESSP-4015A |
---|---|
蓄電容量 | 15.6kWh |
定格出力 | 3.5kVA |
変換効率 | - |
重量 | 1,000kg |
型番 | ESSP-4015B |
---|---|
蓄電容量 | 15.6kWh |
定格出力 | 3.5kVA |
変換効率 | - |
重量 | 850kg |
※その他の製品について確認したい場合には取扱店にてご確認ください。
WEB上に記載がありませんでした。