ご家庭に蓄電池を設置する際には、以下の点に注目して、安心して依頼できる業者を選ぶことがポイントです。
特に、施工事例の数が多いほど蓄電池設置の経験が多いため、ノウハウも豊富。大切な自宅への工事も、安心して任せることができます。
このページでは、愛知県に対応した設置業者の中から、上記の条件を満たす会社をご紹介します(2022年11月調査時点)。
▼愛知県内の蓄電池業者情報は適宜更新を行っております▼
愛知県では、温室効果ガスの排出を抑制し、地球温暖化奉仕に寄与する目的とした、旧宅用地球温暖化対策設備(太陽光発電、家庭用エネルギー管理システム、燃料電池、蓄電池、電気自動車充電設備など)の導入する個人に対し市町村を通じて経費の一部を交付しています。
補助金対象者の条件としては、自ら所有し、かつ居住する住宅に設備を設置する者、自ら居住する目的で購入した住宅、新築に合わせて設備を設置する者、第三者が所有する居住する者で、当該住宅へ設備を設置することを所有者が承認している者という条件があります。
また集合住宅の場合は、自ら居住する住宅に設置する、または販売する事業者により予め設置された住宅を購入する者、第三者が所有する住宅に居住する者で、該当設備の設置を所有者が承認を受けている者、などの条件を満たしている必要があります。
愛知県の補助金は、市町村と協調補助となっている為、申請は居住している市町村で行う必要があります。また市町村の補助金がなくなった場合、県からの補助金を受けることはできません。補助金の交付を受け取る該当年内に、工事を着工または適正に工事が完了したものに対し補助金が交付されます。
補助金の交付を受ける為には、工事着手前に補助事業へ書面による申請が必要です。
共伸興建は、愛知県、岐阜県、三重県を中心に、太陽光発電・蓄電池をはじめ、IH、オール電化設備などの設置に伴ったリフォームなど提案、現地調査、施工までを一貫して提供しています。
脱炭素社会の実現のために、法人様を対象に産業用太陽光発電・蓄電池システムに提案しています。また個人のお客様向けに、太陽光発電・蓄電地、オール電化設備などの提案もしています。
所在地 | 愛知県稲沢市一色下方町62 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土日祝 |
連絡先 | 0587-35-3600 |
設立年 | 1988年 |
公式サイト | https://www.kyoshin-kk.co.jp/ |
エコハウス東海は、名古屋市を中心に、愛知県、岐阜県、三重県の東海3県で、太陽光発電・蓄電池の販売から施工までを一貫して提供しています。
太陽光発電・蓄電池専門工事店として、これまでの東海エリアを中心に実績が豊富。太陽光発電・蓄電池を末永く使っていただけるように、機器の出力保証はもちろん、工事保証、災害補償などを用意しています。
所在地 | 愛知県清須市朝日五条72-4 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月 |
連絡先 | 052-325-7580 |
設立年 | 2000年 |
公式サイト | http://ecohouse-t.co.jp/ |
大成ルーフ工業は、京セラソーラーのFC加盟店として、東海エリアを中心に蓄電池の販売から設置、アフターメンテナンスまでを行っています。太陽光発電と蓄電池の組み合わせによる家計へも地球環境へもやさしいエコでクリーンなエネルギーシステムを提案しています。
また、京セラ独自の選べる延長保証を用意しており、機器の10年保証はもちろん、火事や災害、台風、落雷などの被害でも10年間の保証を提供しています。
所在地 | 愛知県春日井市鳥居松町1-89 |
---|---|
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 火水 |
連絡先 | 0568-37-1182 |
設立年 | 記載なし |
公式サイト | https://www.taisei-roof.com/ |
1989年4月の設立から長年地域の人に愛されて営業をしてきました。そして2014年から蓄電池の取り扱いを開始。蓄電池を用いた畜エネのほかに、省エネや創エネについても力を入れています。
補助金についての相談にも応じてくれるので、ぜひ問い合わせてみてください。
※参照元:澤冷公式サイト(http://sawarei.sakura.ne.jp/index.html)
所在地 | 愛知県愛西市西保町森浦64 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
連絡先 | 0567-25-7430 |
設立年 | 1989年 |
公式サイト | http://sawarei.sakura.ne.jp/index.html |
アクト電気は、地元の愛知県豊岡市を中心に、太陽光発電システム、蓄電池システム、エコキュートなど省エネ機器の販売から施工、アフターメンテナンスまでを一貫して自社スタッフが行っています。
また、太陽光発電システムを使い、地域の農家の収益を高め、地域の活性化の促進につながるソーラーエンジニアリングの提案を行っています。
所在地 | 愛知県豊橋市牟呂市場町17-9 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
連絡先 | 0532-33-4799 |
設立年 | 1992年 |
公式サイト | https://www.act-denki.jp/ |
原田電気は、愛知県を中心に、電気工事、一般工事、太陽光発電・蓄電池をはじめとするエコ機器、オール電化設備の販売から施工、アフターメンテナンスまでを一貫して自社で提供しています。専門の資格を取得している職人の手により、一軒一軒を丁寧に施工しています。
パナソニック、三菱電機、長州産業、ソーラーフロンティア、カナディアンソーラー、ダイキンの太陽光発電施行資格及び、4Renergy 東芝 NEC の蓄電池施行資格を取得しています。
所在地 | 愛知県あま市森6-29-1 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
連絡先 | 052-444-0334 |
設立年 | 2011年 |
公式サイト | http://so-sol-engineer.jp/index.php |
このサイトでは、太陽光発電の買取期間満了後(卒FIT後)の活用法として、売電よりもお得になる蓄電池の導入をおすすめしています。その理由や利用者の評判、都道府県別におすすめの設置業者などをまとめて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。