パソコンや通信機器などで知名度の高い電機メーカーですが、スマートハウスやスマートビルなどのエネルギー分野にも注力。家庭用蓄電池としては、比較的容量の大きい7.8kwと5.53kwを揃えておりHEMSも自社ブランド製をラインアップしています。
NECでは、戸建て向けに、蓄電池単体でも使えるタイプ、また太陽光発電システムと連繋するタイプの蓄電池を製造しています。
NECの蓄電システムには、4つの運転モードがあり、ライフスタイルにあわせて選ぶことができます。蓄電池のみ、または太陽光発電との連繋での使用もでき、運転モードには、通常運転モード、ピークカット運転モード、経済モード、グリーンモードがあります。
NECの蓄電池は、一般家庭で使われることを想定してデザインされています。たとえば、冷却ファンがないため動作音が大きくなりません。また、ファンレスなのでフィルターのクリーニングも必要ありません。運転状況の確認は、パソコンやネットからでもできるようになっていて便利です。
NECは1990年代からリチウムイオン電池の開発を進めてきました。その高い技術力とノウハウで製品を作りあげています。日産自動車と共同開発したリチウムイオン電池は、日産リーフに搭載されています。NECのリチウムイオン電池は国内生産で、安心のクオリティーです。
NECの小型蓄電池はリチウムイオン搭載の7.8kWhモデルになります。
型番 | ESS-003007C0 |
---|---|
蓄電容量 | 7.8kWh |
定格出力 | 3.0kVA |
変換効率 | - |
重量 | 約150kg |
※その他の製品について確認したい場合には取扱店にてご確認ください。
WEB上に記載がありませんでした。